ドーム型クリスマスケーキ
2021.12.17. 富士北まちづくりセンター
パン作りサークル「シュトレン」
工程
@
材料 |
量g |
全卵 |
4個 |
グラニュー糖 |
90 |
薄力粉 |
70 |
準備
a オーブンを220℃に熱しておく
b 天板にオーブンシートを敷いておく
@ ボウルに全卵とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーでほぐすように混ぜる
白身が切れたら湯煎に掛け、温度が人肌になるまで泡立てる
湯煎からおろし、掬い上げた卵があとに残るようになるまで更に泡立てる
U 薄力粉をふるい乍ら加えてホイッパーで混ぜる
生地に艶が出るまでゴムベラで更に混ぜる
B 天板に流し入れ表面をそっと均し、天板の角を順次持ち上げ落として大きな気泡を抜く
C 200℃のオーブンで10分間焼く
焼き上がったら網に取ってビニル袋に入れて冷ます
D 生クリームにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで柔らか目に泡立てる
E 冷ましたスポンジシートを直径12cmの円形にカットする
残ったスポンジは丼の壁に敷き込めるよう三角形にカットする
F 丼にラップを敷いて三角形にカットしたスポンジを敷き詰める
G 泡立てた生クリームの1/3強を苺と合わせ、スポンジを敷いた丼に入れ、
円形のスポンジで蓋をする
H ケーキをひっくり返して丼から出す
I 残りの生クリームを全体に塗って、スプーンで下から上へ塗り上げる
11 粉砂糖を振ってデコレーションする
12 冷蔵庫で良く冷やしてクリームが落ち着いてから切り分ける
 |
クリスマスケーキ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
湯煎から降ろして更に泡立てる |
|
三角形に切った生地を丼に敷く |
|
丼をひっくり返しす |
|
クリームを塗って飾る |
材料 |
量g |
生クリーム |
200 |
グラニュー糖 |
大さじ2 |
A